Quantcast
Channel: オヤジのための快適ITライフ »ブログ
Browsing all 34 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

楽しくデザインが学べます。『ノンデザイナーズ・デザインブック』

   正式にデザインを学んだことはないけれども、デザインする必要のある人のための本です。私は、自分のブログの参考になるかもしれないと思い、手にしました。  はじめに4つの基本原則があります。コントラスト、反復、整列、近接です。私は、この本で次のことを学びました。 コントラスト...

View Article



Image may be NSFW.
Clik here to view.

私が学んだ3種のブログ作成テクニック

  photo credit: Michele Catania via photopin cc...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログの毎日更新をやめます

   このブログは、2012年7月に立ち上げ、2012年2月2日から毎日新しい記事を投稿しています。もうすぐ10ヶ月になりますが、毎日の更新がこれほど長く続くとは思いませんでした。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログ、Facebook、Twitterの使い分け

   私のブログ、Facebook、Twitterの使い方が、以前とは違ってきました。ここで整理しておきます。 1.ブログ  最も自由に書けるソーシャルメディアです。WordPressを使いテーマも自分で作っていますので、レイアウトも色も自分の思い通りになります。  Googleの検索の対象となり、古い記事も読まれます。蓄積型のメディアといえます。はてなブックマークによる拡散があります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

WordPress移行後のアメブロの使い方

   このブログは、2012年4月末にアメブロからWordPressで作成したブログに移行しています。移行した理由、手順等は、別の記事に書いています。 アメブロからWordPressへの移行のまとめ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

無料ブログサービスと独自ドメインのブログの長所と短所

   最近、ブログを新しくはじめたいという声を聞くことが増えてきました。ブログをはじめるにあたって、無料ブログサービスを使うか、レンタルサーバーを借りて独自ドメインのブログにするかの選択があります。その長所と短所を自分の経験を踏まえてまとめます。 1.ブログの目的  最初にブログを書く目的をきちんと意識した方が良いと思います。目的によって、どのような環境でブログをはじめるかも変わってきます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログで書きやすいこと ― ブログを始める人のために

   ブログを書こうと決めて、何を書くかが問題になることがあります。明確に書くことを決めてブログを始める場合にはあてはまりませんが、文章を書く練習をしようというような時には、何を書くか迷うことになります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログだけでは広まるまで3年でもソーシャルメディアで短縮可能

   日経パソコン2013年4月8日号に「ブログの上にも3年―八戸の鯖名人」と題し、鯖に関するブログを3年間毎日書いて、全国の百貨店バイヤーから引っ張りだこになった人が紹介されていました。  この3年間が何年から何年にかけてなのかは記事からはわかりませんが、現在であればソーシャルメディアと併用して、おそらく1年かからずに全国の百貨店バイヤーに知られるようになったのではないかと思いました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログにPDFのリンクを貼る方法

   ブログからより詳細な情報を提供するためにPDFファイルを参照したいことがあります。そのための方法を整理しました。  問題は、PDFファイルを外部からどのように参照できるようにするかということです。自分のサーバーを持っていれば、そこに入れて参照すれば良いので簡単です。そのような適当なサーバーがない前提で考えます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログとメルマガ、その長所と短所

   ブログもメルマガもインターネットにより普及したアウトプットの道具です。自分の整理も兼ねて、その特徴をまとめておきます。 1.ブログ (1)読み手主体  読み手がブログにアクセスしなければ、読めないという意味で読み手主体の媒体です。 (2)読者数の把握...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログで飯を食っていくための心構え|『ブログ飯 個性を収入に変える生き方』

   本書には、著者が実践した「ブログで飯を食う」ための心構えや考え方が書かれています。主な収入源は、アフィリエイトとGoogle Adsenseです。しかし、最も大切なことは、ブログの基本を抑えておくことです。ここでは、ブログの最も重要なポイントを紹介します。 1.何を書くか  何を書くかは、何が書けるかです。自分の好きなこと、自分の得意なことしか書けません。無理に書いても長続きしません。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

読者の望むこと(Facebook、ブログ、書籍の違い)

   Facebook、ブログ、書籍で読者が望むことの違いについて考えました。 1.Facebook  Facebookは、人との交流が中心です。その派生として、共感があります。 (1)交流する  現実世界とつなぎ目なくつながります。現実世界とネット上と同じような交流が求められています。 (2)共感を得る...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『プロ・ブロガーの必ず結果が出るアクセスアップテクニック100』

   前著『必ず結果が出るブログ運営テクニック100』が、ブログを書く上でのテクニカルな解説が多かったのに比較し、本書はどちらかと言うとブログ論的な、ブログを書き続けるための考え方に関する内容が主体となっています。  本書には多くのテクニックが提示されていますが、ここでは私の参考になった3点について紹介します。 1.ウェブマスターツールにブログを追加する  ウェブマスター...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログを書く人にお薦めです|『武器としての書く技術』

   ブログの書き方の本です。文章を書くコツ、書き続ける秘訣、ブログを使った稼ぎ方、書くことのメリットとブログに関してひととおりのことを学べます。ここでは、私にとって印象に残った3点を紹介します。 1.「飛ばし読み」速読術  アウトプットのためにはインプットが必須です。最良のインプットは読書です。たくさんの本を読む秘訣は飛ばし読みです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「10年使えるインターネット・ライティング講座」の気づき

   樺沢紫苑さんの「10年使えるインターネット・ライティング講座」に参加しました。私が、樺沢さんをはじめて知ったのは、『Facebook仕事術』と『ソーシャルメディア文章術』の2冊でした。 ツイッターの超プロが教える Facebook仕事術 posted with ヨメレバ 樺沢紫苑 サンマーク出版 2011-04-04 Amazon Kindle 楽天ブックス 図書館 SNSの超プロが教える...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

なぜアウトプットが重要か

   たくさんの本を読んだり、セミナーや講演会に出席するだけでは、そこで得られた情報は、なかなか自分のものになりません。自分のものにするためには、アウトプットが必要です。アウトプットしてはじめて自分のものになります。アウトプットには次の利点があります。 1.理解したかどうか判断できる...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログの拡散方法のまとめ

   ブログを書く人は、自分のブログをできるだけ多くの人に読んでもらいたいと思います。誰にも知らせずにブログを書いていては、読んでくれる人はいません。直接会った人にブログを紹介する以外に、最近はソーシャルメディアを使って紹介することができます。それぞれのブログ拡散方法の特徴をまとめてみます。 1.Facebook...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログサービスの選び方

   ブログをはじめるときのブログサービスの選び方について整理します。大切なことは、どのような目的でブログを書くかです。ブログを書く目的により、どのくらいの費用と手間をかけるかが決まってきます。 1.独自ドメイン  最初に選択すべきことは、独自ドメインとするかどうかです。独自ドメインとすればお金がかかります。そのかわり、そのドメインが自分のものになります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

No Second Life セミナーに参加、テーマは「月間160万PVブロガーが教える読まれ、引き寄せ、売れる!アクセス10倍アップブログ&SNS講座」

   立花岳志さん(@ttachi)のNo Second Life セミナーに参加しました。立花岳志さんは、ブログ「No Second Life」で月間160万PVを誇る人気ブロガーです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブログでできること

   ブログを書いている人の目的は人それぞれだと思います。ここでは、ブログを書いてできることをまとめます。 1.自分の意見、考えの発表  ブログが登場する前は、自分の意見や考えを発表する場は、非常に限られていました。新聞や雑誌の読者投稿欄がその一つですが、採用されない限り誰にも読まれません。  ビラを刷って配ったり、街頭で演説をしたりという方法もありますが、その場にいる人にしか伝えられません。...

View Article
Browsing all 34 articles
Browse latest View live




Latest Images